目をとじれば・・・     ≪   ジュウガツザクラ   ≫



山の上の古びたお寺です。
狭い境内に一本の桜の木・・・、幹には巧みな毛筆で書かれた木製の名札がさげてあります。
「十月桜」・・・と

3年前からこの時期になりますと、そろそろ咲く頃だとここを訪れるようになりました。

ジュウガツザクラ(十月桜) は、9月末からポツポツ咲き始め1月中頃まで花のない時期を彩り、
春には、もう一度すこし大きめの花を満開に咲かせるのだといいます。

花は、おもに八重咲き~?
私が撮ったものは一重のものばかり・・・? これってどうなのでしょう?

この木の後ろは崖になり、自生のモミジがありますが色づきは今一、
紅葉と桜の共演までには、もう少しあとになりますね。

年に二回、花を咲かせる十月桜
目をとじれば、かつて廻りあえたときめきの季節が胸をよぎります。

この子たちも、やがて迎える華やかな春のときめきを待ち望んでいるかのように
楚々として、何となく儚げな佇まい・・・

花は、見る者のこころを映すものですね。



花言葉は、 精神美



(1)
目をとじれば・・・     ≪   ジュウガツザクラ   ≫_a0140000_22181443.jpg


(2)
目をとじれば・・・     ≪   ジュウガツザクラ   ≫_a0140000_22185063.jpg


(3)
目をとじれば・・・     ≪   ジュウガツザクラ   ≫_a0140000_2219311.jpg


(4)
目をとじれば・・・     ≪   ジュウガツザクラ   ≫_a0140000_2219211.jpg


(5)
目をとじれば・・・     ≪   ジュウガツザクラ   ≫_a0140000_22194037.jpg


(6)
目をとじれば・・・     ≪   ジュウガツザクラ   ≫_a0140000_22195744.jpg


(7)
目をとじれば・・・     ≪   ジュウガツザクラ   ≫_a0140000_2220143.jpg


(8)
目をとじれば・・・     ≪   ジュウガツザクラ   ≫_a0140000_22203065.jpg

by soyokaze-1020 | 2015-11-19 22:22 | 植物 | Comments(12)
Commented by shizenkaze at 2015-11-19 23:40
秋から冬に咲く桜は今では珍しいものではなくなりましたね
私が学生の頃だと時期はずれに咲いていた花などは皆『狂い咲き』で片付けられました~(´;ω;`)
十月桜や四季桜や冬桜や子福桜等種類もあるようですが春咲く桜と同様に区別が難しいです・・・・・
書かれている名前を信じるのが無難ですが時々間違えられている事もあるので調べ直すことだって必要ですね~♪

十月桜は八重咲きでその中で一重の品種もあるようで冬桜と呼ばれる場合が多いようですが伊自良湖や学びの森で『十月桜』と書かれていたものは一重でしたよ~(*´∀`*)

1.4.6.8の写真いいですね~(*´∀`*)
Commented by calmcalmcalm at 2015-11-20 09:21 x
soyokaze-1020 さま
最近 美しい秋の桜十月サクラを 見ることがよくあります
秋の色づいた季節に 爽やかな桜
とても美しいですね
こちらの桜はとても大きく 古木なのかなぁと感じています
Commented by h6928 at 2015-11-20 09:25
ボクがまだ若かったころ、秋から冬に咲く桜といえば関東では「鬼石の冬桜」が有名で、
当時は何もない鬼石町(といっては叱られそうですけど)でも、冬桜の季節だけは賑わっていました。
その後、いつの間にかあちらこちらの公園などで
十月桜が植えられて、今頃咲くサクラもよく見かけるようになりましたね。
鬼石町は平成の大合併で藤岡市に編入され、冬桜は桜山公園の冬桜で以前より賑わっているようです。
ボクもその冬桜と十月桜の違いがよくわからなかったのですが、
一重のは「冬」のようですね。
系統も、冬は豆桜系で、十月は小彼岸系、という違いがあるとか。

そういえば、さほど遠くないのに藤岡の冬桜はまだ行ったことがありません。
お写真を拝見し、年が明けないうちに行ってみようかな、って思い始めました。

Commented by otti468 at 2015-11-20 21:39
いや~、実は先日大原三千院に行きました時、駐車場で同じような桜が咲いていました。
目の錯覚かと思い撮影はしましたが、ファイルに入ったままでした。
これで安心しました。錯覚でなかったわけです^^;;
Commented by miyabiflower at 2015-11-24 21:45
こんばんは。
いつも楽しみに拝見しています。
もしかしたら初めましてのごあいさつもせずにいたような・・・。
ずっと見せていただいていたのにごめんなさい。
花のやさしい表情をとらえた写真、ほっとします。
毎年見に行く十月桜を、今年は見ることができなかったので
こちらで懐かしく拝見しました。
ちらほらと梢に咲く姿、ひかえめな美しさが好きです。
これからも様々な花の姿を見せてくださいね。
よろしくお願いします。
Commented by asitano_kaze at 2015-11-26 21:27
春の花よりもこの時季のジュウガツザクラが好きです。
八重咲きで、花びらは5~18枚らしです。
けれど、重たげな八重咲きとは雰囲気がちがいますよね。
1,黒っぽい瓦の前で小雪が舞っているようにみえます。
4,白の重なりが好きです。少女の可憐さがありますね。
6,ちょこんと覗く緑が愛らしいです。
8,凜として辛さに耐える激しさがすてきです。
Commented by soyokaze-1020 at 2015-12-03 20:08
shizenkazeさん
私も数年前までは時期はずれに咲いているものは、『狂い咲き』だと思っていました。
ブログをしていなかったら、きっとそのままだったかも・・?
このお寺の住職さんは「あぁ~、ジュウガツザクラを見に来てくれましたか」と満面の笑みで迎えてくれました。
ですから、そのまま載せる事にしました。
1、4、6、8、有難うございます。

Commented by soyokaze-1020 at 2015-12-03 20:08
calmcalmcalmさん
古いちいさなお寺の境内は狭く、一本の桜とその下に去年から大菊の鉢植えを展示しています。
囲いの中にある菊の花がファインダーの中に入らないように撮るのに苦労しました。
秋の桜を撮りたかったものですから・・・
さほど大きな木ではありませんでしたが、存在感があります。
春の桜も良いものですが、秋の桜は心をゆすられますねぇ。

Commented by soyokaze-1020 at 2015-12-03 20:09
h6928さん
そちらのブログを拝見しまして、植物にも虫や鳥にも大変詳しいお方だと感心しています。
アップされたジュウガツザクラも拝見いたしました。
佇まいが明らかに違うと感じました。
このお寺の住職さんのお気持ちとネームプレートのこと思い、そのままにしておくことにします。
コメントを有難うございます。

Commented by soyokaze-1020 at 2015-12-03 20:09
otti468さん
最近になって、公園などで秋の桜が目に付くようになりました。
大原三千院にも数十年ご無沙汰しています。
京都は四季折々大変魅力のある処で好きなのですが、
いざとなるとなかなか出かけられずにいます。
otti468さんのお部屋を楽しみに拝見させていただいています。
ご訪問コメント、有難うございます。

Commented by soyokaze-1020 at 2015-12-03 20:09
miyabifiowaerさん
お越し頂き、嬉しいコメントを有難うございます。
山野草の可憐さに魅かれ、追いかけている拙いブログですが
知識もカメラも勉強不足で、修行中です。
皆さまの助けをかりながら、ヨチヨチあるいています。
こちらこそよろしくお願いします。

Commented by soyokaze-1020 at 2015-12-03 20:09
asitano_kazeさん
はい、調べましたら八重咲きが主だと出ていました。
2012年に同じお寺で撮ったものをアップしていました。
この時も戸惑っています。(八重咲きのものもありましたが、一重のものが多いものですから・・?)
曖昧なものは突き詰めないでスルーすることが多くなってきました。
歳のせい~? でしょうか?
1、4、6、8、いつも丁寧に見ていただき、心に沁みるお言葉を有難うございます。

名前
URL
削除用パスワード
<< 晩秋の丘     ≪   ノジ... 語り合いのとき・・・     ... >>