情報を得て、気になりながら出かけられず やっとチャンスが出来、訪れた森公園 期待が膨らみます。 出会ったあの日は三年前 広場で枯葉をつついていました。 その広場には姿が見えません。 “今年は良く姿を現します” と、公園のホームページに書かれていたはずなのに~!? ちいさな流れの縁の樹木の枝に・・・ 見つけました~!! 再びめぐり合えた ミヤマホウジロ(深山頬白) です。 地味な色合いですから女の子ですね。 男の子らしき子は瞬時に飛ばれましたので、撮り逃してしまい残念でした。 三年前の蔵から掘り起こし載せることにしました(タイミングを逸し、お蔵入りしていた絵です) (1) ![]() (2) ![]() (3) ![]() (4) ![]() (5) ![]() (6) ![]() (7) ![]() 蔵出しの絵 (8) ![]() (9) ![]() (10) ![]()
by soyokaze-1020
| 2015-02-16 22:21
| 鳥
|
Comments(6)
ミヤマホオジロは一度『長良川ふれあいの森』て゜見て写しただけで最近では『かさだ広場』で見たと言う人と話をしていつか会える日を待っています~
ホオジロよりカシラダカをもっと今風の若者にしたような姿で格好いいですね~ 色も綺麗に見えるので素敵ですね・・・・・♪ 気に入った写真の番号を押していましたが結局全部いいので気に入ったものは『全部』って事でした~♪^^
ミヤマホオジロ、♂♀撮れたんですね。
♀は柔らかく優しい色ですね、膨らんでいるのが可愛いです。 ♂少しパンクロック気味ですがなかなかのイケメンです。 去年のも素晴らしい絵ですね。
ミヤマホオジロ、鳥撮りさんたちの憧れの鳥のひとつです。
私なぞ、もう数年も前に撮ったきりです。 3,実にきれいな♀ですねぇ。とんがり帽子の特徴がよく出ていますね。 4,これは愛らしいです。 7、この子は、1,2,3と同じ子でしょうか。でしたら♀ですが、胸の下に黒が見えています。ひょっとして♂若かも。 正面姿だと識別できるのですが、成鳥♂には10のように喉の下に黒い三角模様がみられます。♂若だと黒がもぞもぞと見られますが。 8~10,,こんな凄い画がお蔵入りでしたか。日の目を見てよかったです。 すてきなハンサム君ですねぇ。
shizenkazeさん
この子に逢いたくて、久々に森公園へ出かけました。 鳥さんは望みどおりに出てきませんので、いつもは出会ったものを撮る私ですが、 この日は目的を持って出かけましたので、再会ができラッキーでした。 ただ、わずかな時間で、イケメンさんに相手にしてもらえず・・・^^; 待つことの辛さを噛みしめています(笑) 写真を気に入っていただき、有難うございます。
hemi-kameさん
hemi-kameさんの絵を拝見しまして、どうしても逢いたくなり出かけました。 花のない時期ですし、広大な森の中は出会いが少なく、冬季はあまり訪れないところなのですが イケメンさんの出を待ち望んだのですが、叶わず蔵出しの絵を載せてしまいました。 コメント、有難うございます。
asitano_kazeさん
西の方に多い鳥だそうですね。 数年前には、家のすぐ近くの散歩道に群れで数日間滞在していました。 その時に知った鳥さんで、それ以来近くでは逢えません。 この森は山野草の時期に度々訪れていますが、一日がかりになってしまいます。 メスは地味で木の色に同化して見辛いですね。 でも再会の記録・・・ 7、は行ってすぐに撮った子でオスだと思ったのですが、飛ばれてしまいこれ一枚きりです。 ここには30分ほど居て、出入りする鳥を狙いましたので同じ子かどうか・・? 鳥さんは、まだまだ私には難しい世界です。 3、4、それに8~10、有難うございます。
|
カテゴリ
タグ
花(1059)
山野草(536) 園芸種(207) 鳥(156) 野鳥(118) 弥生(110) 卯月(107) 水無月(105) 皐月(103) 文月(99) 如月(95) 花木(94) 植物(94) 睦月(94) 師走(93) 神無月(88) 葉月(86) 長月(77) 風景(75) 霜月(74) 昆虫(61) 樹木(53) 実(49) 庭木(41) 夏(35) フォロー中のブログ
きょうから あしたへ 自然風の自然風だより 雨漏り書斎 身近な自然を撮る しまさんのフォトブログ a moment benisijimiのカ... 空に近い週末 ~ めっせ... Wonderful World レンズの向こうの I L... 上野ぱんだの国境物語(3... 花と樹と風の中 ゆるりとした暮らしの中で 花と樹と風の中Ⅱ 星の小父さまフォトつづり コアラのフォト日記 ココロのままにゆるりぱちり ottiの~ぶらり京都フ... きょうから あしたへ その2 外部リンク
Links
最新のコメント
以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 more... 記事ランキング
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||