狭い幅の川沿いを散歩道にしています。
山と川の間のささやかな遊歩道は、朝な夕なに人々の憩いの場でもあります。 (1) ![]() 数々の草花が顔を揃えるこの時期の主役は やっぱり、この子達・・・! (2) ![]() 思い思いに染まり始めた アジサイ達 の中で、 かたくなに自分色を主張しているのは・・? (3) ![]() 輝くその白い色は、誇らしげにさえ見えます。 アメリカアジサイの 「アナベル」でしょうか? 日本のアジサイと比べると枝が細くきしゃな感じがしますが、大きな花房が魅力! それでも 耐寒性、耐暑性とも強く丈夫、剪定も春先までにすれば問題ない! なんですって・・! 愚鈍な私にはもってこいのお花だヮ!! (持ってはいないけれど) (4) ![]() こちらは、今人気の スミダノハナビ のようです。 我が家のは、色がもっと白いのですが、花姿はそっくりだし・・? (5) ![]() アジサイは土壌によって花色が変わるそうですので その影響かも・・? ですね。 (6) ![]() 蒸し暑い中の散歩も、 流れをみつめるアジサイ に、思いを馳せて ひと時の涼を楽しんでいます。 (7) ![]()
by soyokaze-1020
| 2010-06-18 15:52
| 花
|
Comments(12)
今日は紫陽花ですね
墨田の花美人気が有りますね こちらも雨になりました紫陽花が綺麗でしょうね
川の背景に撮られたのはすばらしいです。
これでテーマが1本しゃんと通りました。 絵としては1,2枚目に心惹かれました。
こんばんは~♪
川をバックに紫陽花が綺麗に咲いてますね~^^ 紫陽花の種類はよくわからないのですが アナベル、真っ白で大きな花ですね~ スミダノハナビはあちこちのブログで見かけますね♪ 可愛らしくて好きな紫陽花です~^^ まだまだ紫陽花も綺麗に咲く季節が続きますね♪
護岸水路なのにそれを感じさせない紫陽花たち・・・・・^^
この時期には紫陽花に勝るものって他に見つかりません・・・・・ 3と4に見られる白い紫陽花の美しい迫力に『どきっ』とさせられました・・・・・^^ 2の写真もいいですね~^^
私はガクアジサイが好きですね。
あとで、ふくやぎのあじさいをアップしましょう。 ありきたりではありますが。。
こんにちは~
紫陽花が満開ですね^^ この時期の主役は・・・紫陽花ですね^^ この丸みがいいですね^^ スミダノハナビは・・・この花びらの重なり具合が好きです(^^)
フクちゃん、こんばんは♪
この時期はどうしても アジサイ が気になりますね。 ついカメラを向けてしまいます。 紫陽花公園などにも行こうと思っているんですよ。 雨、降りそうで蒸し蒸ししています。 コメント、有難うございます。
asitano_kazeさん、こんばんは♪
小さな川ですがここに花や動物や鳥などが見られ、多くの人が散歩をしています。 季節ごとに色々な表情を見せてくれ、楽しみの一つです。 川面のキラキラが撮れなかったのが残念です。 トップ、2枚目、有難うございます。
m-kotsubuさん、こんばんは♪
紫陽花も咲いている場所や、お天気で色々な表情がみれますね? まだまだ、紫陽花公園などにも行ってみたいと思っています。 おてんとうさまのご機嫌次第ですが・・・? コメント、有難うございます。
shizenkazeさん、こんばんは♪
長良川のように大きな川ではないのですが、 30年ほど前に氾濫して、護岸工事でコンクリートにしたようです。 そんな処にも、僅かな土の上に色んな雑草や、近くの人が植えた 園芸種のお花などがあり、私の学習の場になっています~^^ いつもコメント、有難うございます。
ふくやぎさん、こんばんは♪
ガクアジサイが紫陽花の原種だそうですね? 私もどちらかと云えば、 ガクアジサイ かなぁ~? ふくやぎさんの紫陽花、楽しみで~す。 コメント、有難うございます。
shimaさん、こんばんは♪
ブログの世界も、紫陽花だらけ・・? の、季節ですね。 大きめのお花で、色んな種類があり、表情を場合により変えてくれる、この季節の優等生ですね? スミダノハナビ、有名ですね? 我が家のは今年花をつけませんでした^^; コメント、有難うございます。
|
カテゴリ
タグ
花(1059)
山野草(536) 園芸種(207) 鳥(156) 野鳥(118) 弥生(110) 卯月(107) 水無月(105) 皐月(103) 文月(99) 如月(95) 花木(94) 植物(94) 睦月(94) 師走(93) 神無月(88) 葉月(86) 長月(77) 風景(75) 霜月(74) 昆虫(61) 樹木(53) 実(49) 庭木(41) 夏(35) フォロー中のブログ
きょうから あしたへ 自然風の自然風だより 雨漏り書斎 身近な自然を撮る しまさんのフォトブログ a moment benisijimiのカ... 空に近い週末 ~ めっせ... Wonderful World レンズの向こうの I L... 上野ぱんだの国境物語(3... 花と樹と風の中 ゆるりとした暮らしの中で 花と樹と風の中Ⅱ 星の小父さまフォトつづり コアラのフォト日記 ココロのままにゆるりぱちり ottiの~ぶらり京都フ... きょうから あしたへ その2 外部リンク
Links
最新のコメント
以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 more... 記事ランキング
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||