草陰にあふれる光    ≪   クサノオウ   ≫



今この時期、草むらは小さな花たちの饗宴が続いています。

静かに舞うオドリコソウのすぐ傍で、負けじと笑顔を見せている黄色の花
緑色に染まった野で目立ちます。

4弁の花びらを持つこの子は、小さくても輝く美しさです。

それもそのはず、名前が クサノオウ(草の王)~!?

内臓病の鎮痛剤として用いられたことから、薬草の王様という意味で付けられたとか・・?
反面、強い局所刺激成分が含まれて毒性が強く、安易に摂取すると危険だとも・・・

葉や茎を傷つけると黄色い乳汁が出るそうです。
私は、撮っても触れたり摘んだりしたことはなく、後で調べて知るものですから確認していませんが・・?

茎や葉から黄色の乳汁が出るから「草の黄」。
瘡[くさ](皮膚病)に効果がある薬草だから「瘡の王」。
など、諸説があるようです。

開花を待つ蕾は産毛に包まれて独特の姿をしています。

裏腹な性格を持つ花でも、草の陰に明るい光を呼び込むように咲く姿は可憐で美しく感じます。



花言葉は、 私をみつけて、思い出


(1)
草陰にあふれる光    ≪   クサノオウ   ≫_a0140000_20341256.jpg


(2)
草陰にあふれる光    ≪   クサノオウ   ≫_a0140000_20342727.jpg


(3)
草陰にあふれる光    ≪   クサノオウ   ≫_a0140000_2035867.jpg


(4)
草陰にあふれる光    ≪   クサノオウ   ≫_a0140000_20353784.jpg


(5)
草陰にあふれる光    ≪   クサノオウ   ≫_a0140000_20355828.jpg


(6)
草陰にあふれる光    ≪   クサノオウ   ≫_a0140000_20372654.jpg


(7)
草陰にあふれる光    ≪   クサノオウ   ≫_a0140000_20381396.jpg


(8)
草陰にあふれる光    ≪   クサノオウ   ≫_a0140000_20385137.jpg


(9)
草陰にあふれる光    ≪   クサノオウ   ≫_a0140000_20391252.jpg


(10)
草陰にあふれる光    ≪   クサノオウ   ≫_a0140000_20392827.jpg

by soyokaze-1020 | 2014-04-29 20:40 | 植物 | Comments(10)
Commented by deep_breath38 at 2014-04-29 20:45 x
こんばんは。
クサノオウ、懐かしいです。
というのも、ヤマブキソウと間違えてアップした思い出が…(^^ゞ。
3,4,6,7枚目が素敵ですね~(^^)。
Commented by m-kotsubu at 2014-04-29 23:12
こんばんは♪
クサノオウの黄色、鮮やかですね。
トップのオドリコソウをバックにした写真 いいですね。
3,6,8も好きです。^^
Commented by shizenkaze at 2014-04-30 00:23
ケシ科の植物でよく見られるものにはエンゴサクやケマンがありますがクサノオウは花弁が目立つ『花』ですね~
花弁が4枚なのでキンポウゲ科の花たちと間違えることはないですがこれも有毒なんですね・・・・・

知らない花には触れないほうがいいですね
触れただけで水泡が出来るように植物もありますし細かな刺や剛毛が刺さって痛くなったり痒くなるものもありますからね~

野に咲くものは見るだけでいいですね~(#^.^#)
4.7.9の写真いいですね~
Commented by hemi-kame2 at 2014-04-30 09:36
見た感じは普通の可愛い黄色い花に見えますね。
謂れの説明、良く分かりました。
毒汁を持ってるなんて想像できないです。
毒になるか薬になるかは摂取の多寡によるところが大なのでしょうが、毒と言うといらぬ想像をしてしまいそうです。
5,7枚目、野に普通に咲く花ですね。
Commented by asitano_kaze at 2014-05-01 17:17
クサノオウ、凛とした佇まいですね。
こがね色の花は存在感があります。
毒草はたいてい薬草としての両面をもっていますね。
3,6,9,いいですねぇ。
↓のカキドオシ、1,3,4,7,愛らしさがたっぷりです。
花が終わると、豹変してヘビの姿に変身するんですね。
Commented by soyokaze-1020 at 2014-05-01 21:43
deep_breathさん
ヤマブキソウとよく似ていますよねぇ。
色も姿も・・・^^
同じケシ科でクサノオウ属だそうです。
私も間違えることしばしばあります。
3、4、6、7枚目、有難うございます。

Commented by soyokaze-1020 at 2014-05-01 21:44
m-kotsubuさん
オドリコソウ、カキドオシと同じフィールドのクサノオウです。
オドリコソウ狙いで訪れましたが、思わぬ出会いでした。
緑の中の鮮やかな黄色は目立ちますね。ラッキー・・!
3、6、8、有難うございます。

Commented by soyokaze-1020 at 2014-05-01 21:44
shizenkazeさん
たい、いつもどのように撮ろうかと思案ばかりで
お花を観察する余裕がないものですから・・・
下調べをして会いに行くこともせず、出会いがしらに撮る姿勢、
なかなか改まりません^^;(いつまで経っても腕が今一なのです)
4、7、9、有難うございます。

Commented by soyokaze-1020 at 2014-05-01 21:44
hemi-kameさん
この時期、黄色い花が目立ちますねぇ。
季節が廻って、毎年同じような花を載せてしまいますが、
その度に調べ直してしまいます。
覚えていないことの多さに、我ながらビックリ~(゚Д゚)
野草は、毒をもっているものが結構ありますね。
私の散歩道では見かけないのですが、此処では2・3株カキドオシと同じ所に有りました。

Commented by soyokaze-1020 at 2014-05-01 21:44
asitano_kazeさん
緑の中のこの色は、目を惹きました。
弱々しい茎や葉なのですが、存在感がありました。
両面兼ね備えているのは、植物も人間も変わらないのかも~!?
3、6、9、と、カキドオシの1、3、4、7、も有難うございます。

名前
URL
削除用パスワード
<< ひかりを追いかけて    ≪ ... 仲むつまじく    ≪   カ... >>